愛媛県教育委員会
中予教育事務所

5月 (2)

〒790-8502 愛媛県松山市北持田町132番地

TEL 089-909-8780  FAX 089-941-6873

 

松山市(まつやまし)  伊予市(いよし)  東温市(とうおんし)

久万高原町(くまこうげんちょう) 松前町(まさきちょう) 砥部町(とべちょう)  

 中予教育事務所は、愛媛県教育委員会の基本方針や教育重点施策等を踏まえ、管内6市町の教育委員会と連携して、教育・社会教育の推進・充実に組んでいます。

学校・家庭・地域がつながり、未来を切り開くこどもを育てよう

  サイトポリシーはこちら

令和7年度「中予教育事務所小・中学校生徒指導主事研修会」

2025年5月22日 09時43分

 5月19日(月)に、「中予教育事務所小・中学校生徒指導主事研修会」を開催しました。本研修は、生徒指導主事として必要な知識を習得するとともに、生徒指導上の諸課題について研究協議等を行うことにより、各校における生徒指導の一層の充実を図ることを目的としています。
 午前の講義では、不登校やいじめに関する県下の状況を踏まえ、不登校児童生徒への支援の在り方や、いじめの積極的な認知と確実な解消の大切さ等について学びました。
 午後の講義では、「生徒指導上の諸課題に係る対応について」をテーマに、「児童生徒に社会的資質や能力を育むためにどうすればよいか」「問題行動にどう対応すればよいか」について示唆を得ました。また、「不登校、いじめ問題への具体的対応」についてのグループ協議を通して、各校の実態に応じた不登校児童生徒への支援や、小中学校間や関係機関との連携の在り方、いじめに対する具体的な方策などについて考えを深めました。
 研修や協議で得たことや生徒指導主事同士のつながりを今後に生かし、子供たちが前向きに成長していけるよう力を発揮していただきたいです。